きめ細かな泡が誘う、2つのスパークリング体験
グラスに注ぐと、きめ細かな泡とともに、シャルドネはリンゴや洋梨、シトラスを思わせる爽やかな香りとキリっとした酸味、ほのかな苦みとミネラル感が織りなす上品な辛口の味わいをもたらします。
対してナイアガラは、マスカットやライチ、白い花、蜂蜜を思わせる甘く華やかな香りが広がり、やさしい甘みと軽やかな飲み心地で、親しみやすい味わいに仕上がっています。
キレのあるシャルドネと、香り豊かなナイアガラ、それぞれの個性がテーブルを華やかに彩るスパークリングワインセットです。
本セットに入っている「シャルドネスパークリング」には、日本の高品質なシャルドネで、世界に通用するスパークリングワインをつくりたい という私たちの挑戦の想いが込められています。
特別な記念日だけでなく、日々の食卓にももっと気軽にスパークリングワインを楽しんでほしい──そんな願いから生まれた、ハレの日にも、日常のちょっとした贅沢にもそっと寄り添う一本です。
一方、「スパークリング ナイアガラ」には、ナイアガラが持つ華やかで甘い香りで、飲む人を思わず笑顔にしたいという想いを託しました。
一口飲めば心がふわっと明るくなるような、ハッピーなスパークリングを目指し、ECショップをご利用くださるお客様への感謝の気持ちを込めた限定オリジナルラベルに仕上げています。
山梨シャルドネ&長野ナイアガラ、どちらも100%使用
このセットのスパークリングワインには、気品ある辛口の「山梨県産シャルドネ」と、華やかな香りが魅力の「長野県産ナイアガラ」という、個性の異なるぶどうをそれぞれ100%使用しています。
山梨の恵み「シャルドネ」100%のピュアリティ
シャルドネは、豊かな果実味と骨格のある酸、エレガントな風味を兼ね備えた、理想的なぶどう品種です。
私たちは、水はけの良い砂礫質土壌の畑を選び、ミネラル感と引き締まった酸が感じられるぶどうだけを厳選。農家さんの丁寧な栽培によって、そのポテンシャルを最大限に引き出し、ピュアで上質な辛口スパークリングに仕上げました。
長野の陽光を浴びたナイアガラ100%
一方のナイアガラは、冷涼な気候と豊富な日照に恵まれた長野県産を100%使用。香り高く、酸味と糖度のバランスに優れたぶどうが育つ土地です。
その瑞々しい果実の魅力を損なわないよう、華やかなアロマとやさしい甘みを活かした、フルーティーなスパークリングワインに仕立てました。農家さんが丹精込めて育てたナイアガラの魅力を、そのままボトルに閉じ込めています。
辛口のシャルドネと、華やかでやや甘口のナイアガラ。
産地も個性も異なる2種のぶどうを通して、日本のぶどうの奥深さを飲み比べでお楽しみいただけるセットです。
375mlのハーフボトルなので、「今日は少しだけ飲みたい」「2人で1本ずつ楽しみたい」という時にもぴったり。平日のちょっとしたご褒美時間や、週末のホームパーティー、手土産・ギフトとしても使いやすいサイズ感です。
甘口寄りのナイアガラと、辛口のシャルドネ。
飲み比べながら、お好みの一本を見つけていただくのもこのセットの楽しみ方のひとつです。
| 品名 | TOA200 スパークリング 白 ナイアガラ |
| 品目 | 果実酒(発泡性) |
| ぶどう品種 | 長野県産 ナイアガラ |
| アルコール分 | 10度 |
| 味わいタイプ | やや甘口 |
| 品名 | シャルドネスパークリング 白 |
| 品目 | 果実酒(発泡性) |
| ぶどう品種 | 山梨県産 シャルドネ |
| アルコール分 | 12.5度 |
| 味わいタイプ | やや辛口 |