TOA200 海 赤ワイン 360ml

TOA200 海 赤ワイン 360ml

容量
通常価格 ¥1,320
/

渋みは少なく、酸味のあるスッキリとした味わい。

山梨県産「北杜の雫」は濃い色が特徴の山ブドウ系の品種。
そこに山梨県産「マルスラン」、長野県産の「カベルネ.ソーヴィニヨン」をブレンドした赤ワインです。
ベリー系の香り、カシスやチェリーなどの凝縮された果実味を感じられ、シャープな酸味が特徴。
深く濃い赤紫色の色味で、抗酸化作用の高いポリフェノールを多く含んでいます。

日本ワインコンクール2024銅賞受賞

税込 送料はチェックアウト時に計算されます

渋みは少なくスッキリとした味わいに仕上げました。

山梨県産「北杜の雫(ほくとのしずく)」は、濃い黒紫色が特徴の山ブドウ系の品種。そこに山梨県産「マルスラン」、長野県産の「カベルネ.ソーヴィニヨン」をブレンドした赤ワインです。ベリー系の香り、凝縮された果実味が感じられ、シャープな酸味が特徴。抗酸化作用の高いポリフェノールを多く含んでいます。

項目

詳細

品名

TOA200 海 赤ワイン

品目

果実酒(赤ワイン)

ヴィンテージ

2021年

ぶどう品種

山梨県産 北杜の雫、マルスラン、長野県産 カベルネ・ソーヴィニヨン

内容量

360ml

アルコール分

12度

味わいタイプ

やや辛口 / ライト~ミディアムボディ

深く濃い赤紫色

醸造方法

ステンレスタンク発酵・熟成

生産本数

年間約2,000本(720mlと合わせて)

飲み頃温度

14~16℃

酸化防止剤

亜硫酸塩

ワイナリー

和歌山湯浅ワイナリー

 

ベリー系のスイーツやポン酢を使った料理などに合わせやすいワインです。

ようこそ、TOA200 海 赤ワインの「ちょっとイイ一杯」へ

「あの受賞ワインを、まずは少しだけ試してみたい」「フルボトルだと飲み切れるか心配…」そんなあなたにぴったりのハーフボトルが登場です! グラスに注げば、ベリー系の華やかな香りがふわりと広がり、カシスやチェリーを思わせる凝縮された果実味が口いっぱいに。渋みは驚くほど少なく、シャープな酸味が全体をスッキリとまとめ上げます。深く濃い赤紫色の美しい色合いはそのままに、「赤ワインは渋くて苦手…」という方にこそ、ぜひお試しいただきたい軽やかな味わいを、飲み切りサイズでお届けします。

「TOA200 海」に込めた想い

私たち和歌山湯浅ワイナリーの「TOA200」シリーズ。それは、ぶどうが持つ本来のポテンシャルを最大限、いえ、200%引き出したい!という熱い想いを込めた証です。 醸造歴40年のベテラン醸造家、西馬 功が自ら産地に足を運び、長年の経験と五感を頼りに、糖度、酸度、果実味のバランスがとれた高品質なぶどうだけを厳選。その選び抜かれたぶどうの個性を、最新の設備と醸造家の知恵と技で、余すところなく一本のワインに注ぎ込みます。 そして「海」という名は、ワイナリーの目の前に広がる雄大な太平洋と、古来より海と共に生きてきた私たちの故郷・湯浅の歴史への深い敬意を表しています。海のように深く、そして多様な表情を見せる、そんな魅力あふれるワイン造りを目指しています。

もっと気軽に、もっと多くの人へ

「日本の家庭料理にもっと気軽に合わせられる、重くない赤ワインを造りたい」という想いから生まれた「TOA200 海 赤ワイン」。その美味しさを、さらに多くの方に、もっと手軽に楽しんでいただきたい。そんな願いから、この360mlハーフボトルが誕生しました。 「フルボトルは飲み切れないかも」「色々な種類を少しずつ試したい」というお客様の声にお応えし、特にこのワインのようなユニークな特徴を持つものは、まずはお試しいただきやすいハーフサイズでその魅力を知っていただきたいと考えました。味わいは720mlそのままに、あなたの日常に寄り添う一本です。

三位一体のハーモニー、そのままに

このワインの味わいを織りなすのは、個性豊かな3つのぶどう品種。そのこだわりは720mlボトルと全く同じです。

  • 山梨県産 北杜の雫(ほくとのしずく):山ブドウ系のこの品種は、豊かな色合いと野性味あふれる果実味、そしてシャープな酸味で、ワインの主体を成します。ポリフェノールも豊富です。

  • 山梨県産 マルスラン:南フランス由来のマルスランは、柔らかな果実味とほのかなスパイス感を加え、味わいに奥深さを与えてくれます。

  • 長野県産 カベルネ・ソーヴィニヨン:少量加えることで、ワインにしっかりとした骨格と、香りの複雑さをもたらします。 それぞれの個性を尊重しながら、日本のテロワールと多様な品種の可能性を最大限に表現した、調和のとれた味わいをお楽しみください。

醸造責任者:西馬 功より

「その土地ならではの個性を最大限に引き出し、飲む人の心に響くワインを」。この「TOA200 海 赤ワイン」は、まさにその哲学を体現した一本です。ハーフボトルであっても、その品質と味わいへのこだわりは変わりません。日本の食文化に寄り添い、皆様の食卓をより豊かにできるような味わいを、この飲み切りサイズでぜひ気軽に体験してみてください。

プロが語る、このワインの魅力

  • 香り:グラスを近づけると、まずラズベリーやクランベリーのような赤いベリー系のチャーミングな香りが立ち上ります。続いてカシスやチェリーの凝縮感、そして奥には八角やコリアンダーを思わせる、甘く複雑なスパイスのニュアンスも。

  • 味わい:アタックは驚くほど軽やか。渋みは穏やかで、フレッシュな赤系ベリーのような生き生きとした酸味が心地よく口中に広がります。果実の甘みが酸を下支えし、飲み疲れしない絶妙なバランスです。

  • 色合い:「北杜の雫」由来の、深く濃い美しい赤紫色。若々しさと凝縮感を目でもお楽しみいただけます。

もっと美味しく!ソムリエのおすすめ

  • 温度:少し冷やしめの14~16℃くらいがおすすめです。果実味と酸のバランスが良く感じられます。夏場はもう少し冷やしても、酸味が際立ち爽やかにお楽しみいただけます。

  • グラス:ボウルが中程度の大きさのブルゴーニュ型、または万能型のグラスが良いでしょう。香りが適度に立ち、軽やかな味わいを存分に堪能できます。

  • デキャンタージュ:基本的に不要です。開けたてのフレッシュな魅力をお楽しみください。

こんなお料理とご一緒に!

このワインの魅力は、なんといっても幅広いお料理との相性の良さ!ハーフボトルなので、気軽に色々試せます。

  • 特におすすめ!「ポン酢」とのマリアージュ: ワインのシャープな酸味と果実味が、ポン酢の酸味や柑橘の香りと素晴らしく調和します。

    • 豚しゃぶ(ゴマだれよりもポン酢でぜひ!)

    • カツオのたたき

    • 白身魚の蒸し物 ポン酢かけ

    • 鶏肉の照り焼き

  • ベリー系のスイーツとも◎: 甘すぎないベリータルトや、ラズベリーソースを添えたチーズケーキなど、ワインの果実味と優しく寄り添います。

  • 意外な組み合わせも発見!

    • 少し甘めの味付けの「すき焼き」。ワインの酸味が、甘辛いタレと牛肉の脂を程よくリフレッシュしてくれます。

  • その他: 平日の夜、リラックスしたい時の一杯として。週末に新しいワインを試してみたい時の「お試しボトル」として。ピクニックやキャンプなど、アウトドアで気軽に楽しむワインとしても最適です。

ご購入前にご確認ください

  • Q. 720mlサイズとの違いは何ですか? A. ワインの中身(味わいや品質)は720mlサイズと全く同じです。量が半分(360ml)になっているため、お一人様や少人数で楽しみたい時、色々試したい時、持ち運びたい時などに便利です。

  • Q. なぜステンレスタンクで熟成しているのですか? A. ぶどう本来のフレッシュな果実味と生き生きとした酸味を最大限に引き出すためです。「重い赤は苦手」「食事と一緒に楽しみたい」というお客様のニーズに応えられると考えました。

  • Q. 飲み頃はいつですか? A. リリース直後から美味しく飲めます。1~2年ほどでより落ち着いた味わいになる可能性もありますが、基本的には早めにお楽しみいただくことを推奨しています。

  • Q. 開栓後はどのくらい持ちますか? A. 開栓後は冷蔵庫で保管し、できればその日のうちに飲み切っていただくのがおすすめです。ハーフボトルなので、飲み残しの心配も少ないのが魅力です。

  • Q. ポン酢料理に合うのはなぜですか? A. ワインの持つシャープな酸味と果実味が、ポン酢の酸味や柑橘の香りと同調し、料理の味わいを引き立てるからです。

私たちの故郷、私たちの想い

 2019年創業。
私たちは、醤油発祥の地として知られる和歌山県湯浅町にあります。
古くからこの地に根付く「発酵文化」を受け継ぎ、湯浅ならではの、そして和歌山ならではの個性を活かしたワイン造りを目指しています。
和歌山の豊かな気候風土と真摯に向き合い、ぶどうのポテンシャルを最大限に引き出した高品質なワインを、皆様の食卓へお届けすることをお約束します。

山梨と長野の恵み

このワインに使用しているぶどうは、山梨県と長野県という日本を代表するワイン産地から届きます。日照時間が長く、標高も高い山梨県北杜市の畑では、色付きが良く凝縮感のあるぶどうが。そして冷涼な長野県の畑では、綺麗な酸を持つカベルネ・ソーヴィニヨンが育ちます。毎年最高のぶどうを届けてくれる契約農家の方々は、私たちのワイン造りに欠かせない大切なパートナーです。

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
最近見た

配送・送料について

・通常送料1,000円(北海道・沖縄は1,600円)

・クール便は+600円で可能

・税込10,000円以上で送料無料(離島・一部地域は除く)

・午前12時までのご注文で翌営業日出荷(土日祝 定休)