甘口派も食事派も満足︕クリスマススパークリング特集★

2025-11-18

今年のクリスマスは「和のスパークリング」で乾杯しませんか?

チキンやオードブル、クリスマスケーキが並ぶ食卓に、
和歌山湯浅ワイナリーのスパークリングワインを添えて、
ちょっと特別な“おうちクリスマス”を楽しんでみませんか?

当ワイナリーおすすめのクリスマス向けスパークリングは、こちらの4タイプです。


甘口が好きな方へ

紀州うめスパークリング(赤/白 各375ml)

紀州産の梅を使った、フルーティーでやさしい甘口スパークリング。
アルコール度数も控えめで、ワインがあまり得意でない方にも飲みやすい味わいです。
クリスマスケーキやデザートと合わせるのもおすすめです。


お料理に合わせて楽しみたい方へ

甲州 スパークリング クリスマス限定ラベル 750ml

日本のぶどう品種「甲州」を使った、本格派のスパークリングワイン。
すっきりとした飲み口で、ローストチキンやグラタン、和洋ミックスのクリスマス料理にもよく合います。
パーティーにうれしいフルボトルサイズです。


華やかな香りを楽しみたい方へ

ナイアガラ スパークリング(750ml/375ml)

マスカットのような華やかな香りが特徴のナイアガラスパークリング。
やや甘口で口当たりがよく、乾杯の一杯にもぴったりです。

  • みんなで楽しむなら 750ml

  • 少人数パーティーやギフトには 375ml

と、シーンに合わせてサイズをお選びいただけます。

果実酒/ナイアガラスパークリング/クリスマスラベル


シーンに合わせて、ぴったりの1本を

  • 甘くてフルーティーに楽しみたい方は「紀州うめスパークリング」

  • お食事と一緒に楽しみたい方は「甲州スパークリング」

  • 香り華やかな1本をお探しの方は「ナイアガラスパークリング」

それぞれ個性の違う“和のスパークリング”で、クリスマスの乾杯をお楽しみください。

▼クリスマスにおすすめのスパークリング&甘口スパークリングはこちら

https://shop.yuasa-winery.jp/collections/christmas-sparkling